タイトルイメージ 本文へジャンプ


写真閲覧に当たって

◆写真の版権は全て神戸大学山岳会が保有しております。利用に関しては当会の了解を得てください 2009年
Copyright: ACKU all right reserved 2009


☆ 3-sisters in the Ata Glacier 阿扎氷河の三姉妹峰


  • 阿扎氷河(Ata Glacier)を取り巻く稜線には7座の6000m峰が存在する
  • KG-1 若尼峰( Ruoni) 6900m----中国の最新地図では標高 6882m となっている
  • KG-1Ⅱ6400m ー---KG-33 6441mとrename した
  • KG-2 6650m 2009年登山対象 ----登頂時、近藤昂一郎がGPS高度 6805mを確認した(2010/11/07)
  • KG-3 6700m ----推測高度 6726m
  • KG-4 6290m (KG-3とKG-5の間のAta氷河奥の院の源流のPeak)
  • KG-5 6325m----推測高度 6340m
  • KG-6Ⅰ6003m ---推測高度 6076m


KG-2 6650m 2009年の登山対象ピ-ク
KG-2
Lopchin
6805m

2009年11月 初登頂
KG-2
6805m

Lopchin Feng
KG-2

from
Kogin

拉古氷河(Lhagu Glacier)の山々
阿扎氷河(Ata Glacier)より南東の山々
拉古村の裏山

鋭鋒はKG-28
Tongkole 5800m

KG-7
Schuvina
5593m
拉古(Lhagu )の裏山

右 Tongkole
KG-28 5800m

左 Pongle KG-29 5770m
拉古氷河(Lhagu Glacier)と山々
KG-12

Gongyada
6423m
KG-13

Zeh
6127m
KG-19

Hamokongga
6260m

阿扎氷河(Ata Glacier)を取り巻く山々



  • Ata氷河はこの写真の位置あたりから南北に二分されて流下する。写真前方は南へ流下する氷河の下流の谷。


KG-7

Schuvina
5699m

阿扎氷河(Ata Glacier)から
KG-8

Shana
5598m
Shana


若尼峰 (Ruoni ルオニイ)6882m


Kogin付近から遠望する若尼峰
Ruoni

右手雲の中にKG-33 6441mが見えている(ド-ム型のピ-ク)
BCへ

ヤクによる荷揚げ
2003年
2003年
BC付近から
若尼峰

頂上稜線を見上げる
若尼峰の頂上付近

オ-バ-ハングした氷壁が行く手を阻んでいる

Ruoni
Gendarme


KG-3 6700m KG-3Ⅱ 6443m
KG-3 6726m

KG-37 6554m
(右手スカイラインに見えているピ-ク)
KG-3

KG-37
KG-3

KG-37
KG-3 6726m

KG-37 6554m

KG-5 6340m
KG-5 6340m

神戸大学が新たに発見した未踏峰
KG-5 朝焼け


2007年偵察隊


2007年
ABC
2007年偵察隊隊員
ABCにて
2007年偵察隊
C1にて



お知らせ