◇
2022/11/5-6、氷ノ山千本杉ヒュッテ建設60周年記念登山が現地で開催されました。60年の足取りはこちら参照☞

山田会長のPresentation (2022/11/08up)
2023年4月22日に開催された総会にてヒュッテの沿革について山田会長がPresentationを更新されましたので掲載します。

(2023/5/8up)
◇「第2次日本・チリ合同遠征60周年を記念して」(2020/6/25UP) 1960年の記録と写真を掲載。
ACKU_net_news参照
◆Lopchin初登頂、報告会の集合写真 (2020/4/12up)
2009年12月26日、神戸大学にて開催されたロプチン峰の報告会。集合写真が撮影者の石川会員より送られてきましたのでご覧ください。

👈
写真クリックにて拡大
◆パタゴニア遠征60周年を記念して
=
1958年のアレナレス登頂と同山域の踏査について=を掲載
資料は☞
(2019/6/7 up)
アレナレス初登頂についてはFirst Ascent 参照
2022年11月5日-6日、千本杉ヒュッテにて記念登山が開催されました。
60年の歴史を山田会長が発表されました。
山田会長のプレゼン☞
◇NO:261 故 平井一正 名誉会員を偲ぶ会 写真 |
去る2022年4月23日、神戸ラッセホールにて、「平井一正先生を偲ぶ会」が開催されました。
ご令嬢廣瀨由仁子様をお迎えし、日本山岳会、京都大学並びに神戸大学山岳会関係者多数の参加を得て故人との数々の思い出を語り合いました。
写真撮影: 石川会員 |

↑写真クリックで拡大 |