2005年11月 12日 13日
秋の氷ノ山
一行は車で大段平まで進み、氷ノ山ヒュッテから氷ノ山頂上に至る。ブン廻しから氷ノ山越へ下り、そこから不動滝、布滝を見物して下山した。
秋は足早
氷ノ山の秋は速足で駆け抜ける。
ブナの葉が黄金色に輝くのはほんの数日。沢山の実を拾ってスト−ブで塩炒りしたのはツマミとして最高だ。
茸、とりわけ自然のナメコは絶品。マ−ケットで買うナメコしか知らない人は気の毒だ。氷ノ山のナメコを食べたらもう病みつき、秋が落ち着かなくなります。
不動の滝、布滝の地図はこちら
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=53340400&slidex=0&slidey=0
 |
桂の清水
鉢伏山1221mの東尾根の南斜面にある桂の古木
根元から清水が湧き出ている |
 |
鉢高原から谷を隔てて氷ノ山 |
 |
大段平から千本杉方面 |
 |
大段平から登山道に入るとブナの疎林が続く |
 |
大屋町の非難小屋
神戸大学の千本杉ヒュッテももうすぐだ。 |
 |
11月中旬にはブナの葉はすっかり落ちてもう直ぐ初雪が来る。 |
 |
大屋川流域には霧が立ち込めていた。 |
 |
千本杉ヒユッテ
小屋での一服には紅茶が美味い |
 |
千本杉ヒユッテを彩る美女軍団
拡大写真 |
 |
千本杉の林を抜けて山頂に向かう |
 |
氷ノ山山頂 |
 |
ブン廻し
コシキ岩を巻いて尾根に出る |
 |
氷ノ山越から氷ノ山を振り返る |
 |
陽だまりで一服 |
 |
布滝 |
 |
布滝 |
|